9月17日 日独国際国際交流会

こんにちは!旭川フェンシングクラブです🤺


9月15日ー9月19日の日程で旭川ドイツ交流協会主催で日独国際交流が開催されております。その体験事業の一つに「車いすフェンシングの視察・体験」を組み込んでいただきまして、9月17日にドイツの若者たちご一行様が、当クラブに来てくださいました✨


みなさん背が高く、体格のよい方もいらして(顔はちっちゃいです)、私どもが所有しているユニフォームでは入らない(準備不足で申し訳ない汗汗)方もいたので、コーチプロテクターとかあるものをフル活用しました。

今回は一番ルールが分かりやすく用具も少なくて済むエペでの交流でした。しかし、当方所有のエペのエプロンは1セットしかなく、ピスト2台のうち、1台はなんちゃってエペになっちゃいました💦あるもので、できる限りのことをやる!精神で工夫しつつ楽しんでもらうことにしました😅


当初なんとなく緊張感が漂っていたのですが、車いすフェンシングを体験して行くうちにお互い少しずつ空気も和んでいったようにみえました😄


私自身は、「フェンシングコーチ」とわざわざ紹介していただいたのですが、かなり緊張しておりまして、頭はほぼ真っ白。ドイツ語はもちろん喋れないわ、英語も無理だわ、ジェスチャーと勢いと通訳さんの力を借りてやっとこさコミュニケーションをとる有り様でございました🤣

挨拶は古川先生頼み、プレゼンは山田くん頼み、コミュニケーションは山下さん、橋口さん、良子ママ、ゆうと頼み、メインの的役はなおちゃんにお任せ、写真撮影は明優ママ頼みでございました(爆)

旭川フェンシング クラブのみなさん、なんて頼りになるんだ・・・!!

ポテンシャルの高さを知りました😭

改めてメンバーの皆さんに対してお礼申し上げます✨

いつもありがとう💋💋


そんなわけで周囲を見渡す余裕などほぼございませんでしたが、みなさん楽しんでいただけたでしょうか?

また機会がありましたらいらしてくださいね♪

今回の経験を糧に、より一層楽しんでもらえるように用意してお待ちしております🤺




Asahikawa Fencing Club

北海道旭川市を拠点にフェンシング・車いすフェンシングの活動をしています!

0コメント

  • 1000 / 1000